「『庭宇宙』が文字と写真に」01/12/03

 この秋の連休は、長野県の友人夫妻が応援に駆けつけてくれました。忙しい時によく泊まり掛けで来てくれるご夫婦です。道中がとても混み、ひどい目に合わせてしまいましたが無事に到着、早速ご主人は庭仕事に、奥さんは喫茶店のお手伝いに当たってもらいました。妻はもう一人あてにしていた人がいたのですが、残念ながら来てもらえませんでした。来れないのが事前に分かっており、とても喜ばしい理由だから諦めました。

 喫茶チームは、1986年の開店以来の5人のメンバーがフル稼働し、妻の妹の娘、続いて長野からの応援、と加勢を増やしながら、日に300人からピークは400人近くものお客さまをお迎えしながらなんとか無事に対応できたようです。アイトワの前の道はモミジのトンネルとなり、1年で一番の人の波ができます。

 庭仕事チームは、垣根の剪定やミヤコワスレの株分けとか杉の伐採などをしました。庭仕事は日が落ちるとできませんから、夕食を待つ間に居間で「レモングラス」も刻みました。これで来年用の沐浴剤の材料はすべて揃いました。この人に来てもらえる時はいつも私は一人では危険な仕事をすることにしていますが、今回は3本の杉を取り除く仕事でした。2本は立ち枯れですが、1本は母屋の近くに自然生えしたもので、すでに手に負えないほど大きくなっていました。ロープと長い梯子を使い、木を斜めに切って垂直に落としながら、家屋の軒に触れないように取り除いたわけです。初めて試みた切り取り方でしたが実に上手く行きました。立ち枯れた2本はすでに相当朽ちていました。

 このご夫婦は、アイトワが開店した頃からの常連です。ある時、長野から訪ねてもらっていたことを知って泊まってもらいました。それがきっかけで10数年来の付き合いとなりました。いつも私の好物の清酒『久保田』と戸隠の「そば」、そして秋は妻に蜜リンゴなどを持参してもらいます。夕食はボージョレヌーボーで乾杯しました。
 ご主人はわが家のミカンが好物だし、奥さんはヤーコン(アンデスポテト)が好物ですから、庭チームの2人で採り、掘りたてのゴボウと一緒に持ちかえってもらいました。ヤーコンやゴボウを掘り出した後の畝は春まで休ませる予定です。

 お二人が引き上げた翌日、私は杉の枝をストーブなどの焚き付け用に束ねた後、山のように積み上げられていた立ち枯れた杉や刈り込みで出た枝葉を燃やしました。もちろんサツマイモを放り込んでおきました。灰は柑橘類などの根元や畑にまきます。焼き芋のようすを伺うようにして妻がカメラを持って庭に出てきました。紅葉を撮影するためです。赤や黄色とさまざまな色に染まった木々を夕刻の青空を背景にして見上げるようにして撮っていました。来年2月末をめどに、2人でエッセーの出版を計画していますが、それに使う写真です。『庭宇宙』という題をつける予定で、文章は私が書きためてきたものを使い、写真とそれにそえる短文は妻が担当します。妻は人形を一体選び、その人形がアイトワの庭で見つけたり気づいたりしたことを写真と短文にするようです。

 夕刻、妻がホットミルクを運んでくれましたので、私は20年来付き合っている建築会社の社長さんと焚き火をかこんで焼き芋を食べました。今、居間の北面にある窓と勝手口をおおう風除室を作っています。過日、紋別を訪ねた時に、玄関にガラス張りの風除室を取り付けるのが流行っていたことを知り、かねてからの願いを実現させることにしたわけです。直接寒い風が流れ込むのを防ぐとともに暖房効果をあげるためです。
 妻は喫茶店の終了後に喫茶チームと焼き芋をほうばったようです。

”愛永遠の径”と名付けたアイトワの前の道は、
子どもの頃の夢が現実化し、紅葉のトンネルになります。
人通りのない朝一番の光を受けたところです。

刻んだレモングラス。ススキのような姿のハーブですが、我が家では一年の最後に収穫し少し干した上で刻みます。
その上で完全に乾燥させ、それまでのものとまぜあわせると出来上がりです。


山のように出来た木の屑を灰にするための焚き火です。
私はこうした焚き火の煙を適度に肺や肌を通して吸収するようにしています。人間は、何万年もの昔からそうして生きてきたわけですから体が求めていると思うのです。
近頃は汚染物質や昔にはなかったものを燃やしダイオキシンなど発生させる人がいるから野焼きまで恐れる人を作っているようで困ったものです。


藤に絡まれて枯れたのか
、立ち枯れた杉のてっぺん部分。
これも灰にして庭に戻します。
もちろんその過程でサツマイモを蒸焼する
よい熾き(おき)の役割を果たします。
夕刻の青空を背にした紅葉。
一番奥の黄緑の葉は、クヌギです。やがて真っ黄色に変色し朝日を受けると金色に輝きます。モミジは木によってあるいは日当たりの具合によって時には霜の当たり具合によって薄い黄色から濃い赤まで様々に色づきます。
topへ戻る

このサイトへのご意見、ご感想などは、staff@shizen.ne.jpまで