細切れに
|
|
今週はまず、ナツツバキのコケ庭で、いわば仕上げ直しに手を付けました。そうせざるをえないほど、かつて体験したことがない強い雨に驚かされてしまった勘定です。 庭には今、3つのコケ庭があります。ヒノキ林のコケ庭。人形を遊ばせているコケ庭(公道に面した)。そして中庭にあるナツツバキのコケ庭です。 このうちのナツツバキのコケ庭は、昨年作り始めたものですが、その石組みを増やして、土の流失を防ぐ手立てをした上に、ジャノヒゲを石組みの隙間などに植え付けて(妻は反対した)目止めをしたわけです。赤土を流し去られた後の補充は次週回しになりました。 耐水ブラシを買ってもらい、かく配置しました。かつては台所の生ゴミを妻が堆肥の山まで運んでいましたが、私も受け持つことにしました。その帰途、バケツを洗いますが、そのためのブラシでした。 小型のジョウロも買ってもらい、シャワー専用として用い方を定めました。つまり今後は、一部ですが水道水を畑仕事にそのまま用いることにしました。これまではすべて、キンギョやメダカなどを飼っている水槽や水鉢で使用済み水道水か、雨水を用いて来ました。方針変更です。使用済みの水道水や雨水では、どうしてもジョウロの目詰まりが生じます。そこで、野菜の育苗時の水やりにはジョウロのシャワーが必要ですから、方針を変更です。 こうした日々の間に、今週も楽しい生き物との出会いが多々ありました。植物偏はすでに触れましたが動物編でも多々ありました。この庭ではこれまでに7種のカマキリを発見していますが、このたび今年になって3種目を見つけました。屋内に棲みついている2種目の(雌雄かもしれない)クモを見かけましたし、アブだけでなく初見のガ(?)も来ており、しげしげと観察しています。妻は畑からバッタを連れて戻って来ていました。 畑では今、クマバチが大活躍してくれています。残念ながらミツバチをまったく見かけません。 残念ながら、大事にしていたアシナガバチの巣が全滅(スズメバチに襲われたようで)していました。 |
|
ヒノキ林のコケ庭 |
人形を遊ばせているコケ庭 |
土の流失を防ぐ手立てをした |
3種目を見つけました |
クモを見かけました |
クモを見かけました |
アブ |
初見のガ |
妻は畑からバッタを連れて戻って来ていました |
クマバチが大活躍 |
アシナガバチの巣が全滅 |
|