ありがたい気付き

 

 先週の2泊3日の出張で、ジックリ新聞に目を通せたのもヨカッタ。ロシア大統領の来日を、5大紙のいずれもが「ザ・コラム」で取り上げていた。首相は、ステートメントで「ウラジミールと」と呼びかけるなど、演出したが、5大紙は見逃さなかった。読売は、首相が郷里にプーチン大統領を仰々しく迎えたが、その結果をジョークで評価した。「ボーイ君、どうして皿が濡れているのかね」。ボーイ、「お客様、それはスープでございます」。5紙の評価はそれぞれ味があったが、いずれも辛口だった。

 4回連続の特集番組「東京裁判」は、目からウロコだった。これまでは「戦勝国の偏った裁判」と(そう現政権も主張しており)思わせられていたが、恥じ入った。日本が戦勝国になっていたら、絶対に似た裁判はできなかった、と断言できそうだ。

 この実体については後で触れるが、このたびの女子学生だけの5人の来訪に付き合っている折に、なぜか上の2件を思い出し、頭を抱え込まされている。

 なぜなら、これまでは「人類の恥部、あるいは宿命」などと考えていたことが、そうではないかもしれない、と思わせられたからだ。もちろん千差万別、種々雑多、あるいは偏見などせいかもしれないが、「人類の」ではなく「男性の恥部、あるいは宿命」と改めた方が適切、と思わせられたからだ。もちろん、大問題は、女性の中の例外は、男性よりはるかに過激、他力本願的に過激、との意見を耳にすることだ。

 それはともかく、このたびの5人の女子学生に「今日は、5つの作業に当たってもらう」と言って迎え、まずその1つ焚き火を「全員でして、体を温めよう」と切り出した

 他の4つは、「スギの枯れ葉拾い」「クヌギの落ち葉掻き」「大鍋の水捨て」の3つに加え、「1枚の石畳敷き」だった。先の3つは、いずれもが裏庭で行う作業であったので、焚火で体を温めた後、全員で裏庭に移動した。

 5人はこの3つに手分けして当たり、私は裏庭にある「ワラビ畑」の草刈り(これは、男子学生が混じっていたら引き受けてもらおうと考えていた)を受け持った。ワラビ畑は、急な坂地だし、1.5mほどの断崖もあり、男が受け持った方が、と考えた。

 この3つがほぼ終わった時点で、1つの作業を追加した。前日私は、パーキング場のモミジの落ち葉を掻き集めておいたが、それをマルチング材として果樹園に運び込む作業だった。この「マルチング材の果樹園への運び込み」と「1枚の石畳敷き」に手分けして当たってもらい、私は「ワラビ畑」の草刈りを継続した。

 「大鍋の水捨て」は、風呂の窓の外側に大鍋を置いてあり、渇水時に風呂の残り湯を移し、散水してきたが、この2年間はその用がなく、雨水が溜まっていた。この度、ある事情が生じて、この鍋を移動させる必要があり、水を捨て去った。

 「クヌギの落ち葉掻き」は、クヌギの落ち葉を掻き集めて袋に詰め、腐葉土小屋まで運び、2つある部屋の一方に運び込み、積み足してもらう作業だった。もう1つの部屋には昨年の落ち葉を積み上げており、現在は腐葉土を取り出しつつある。

 私は、「現在落ち葉を積み上げつつある部屋」に積み上げてほしいと頼んだつもりだが、結果は勘違いが生じていた。後刻、それに気づいた私は、興味津々。それは、特集番組「東京裁判」での感動を思い出したおかげだろう。

 「スギの枯れ葉拾い」は、2つの袋が一杯になるまでスギの枯れ葉を拾い集め、詰めてもらう作業だった。「終わりました」との報告を受けた時の結果は、5分目も入っていない段階だったが、私は「それでよし」と回答した。この結果にも、私は注目し、そこに女性らしさを見出して、ほのぼのした気分にされたからだ。

 「1枚の石畳敷き」は、狭い小道に1枚の石畳を、ある目的のために敷く作業だ。この小道は幅の狭い緩い坂道だが、雨樋が埋めてある。その雨樋が、土が雨で流されてむき出しになり始めていた。そこで、1枚の敷石をダムに見立て、段を付けて敷くことによって流土を防ぐことにした。写真は、私が後刻、補修し直した姿だ。

 この件については、学生を見送った時に「あれでヨカッタのかなあ」と心配していた。私は「後で見ておく。ダメなら直しておくから、後日見てほしい」と応えた。そして後刻、学生の作業を点検したが、この写真とは違っていた。そこで、指示したつもりの通りに修正したわけだ。だが、修正を終えた後で、大いに反省している。

 なぜなら、ここは一輪車の通り道でもあるために、重い薪などを風呂焚き場に運び込もうとすると、私のやり方なら、写真のように小さな石を余分にかまさないといけない。女子学生は、敷石を小道の傾斜に沿わせたように斜めに張っており、余分の石を用いずに、砂防ダムの役目も果たさせていた。

 かつて私は、「一輪車階段」と呼ぶことになった(多くの敷石を斜めに張った)小道をつくっていながら、1段とはいえ階段を、斜めに張る発想をしていなかったからだ。

 先に、絶対という言葉を用いたが、私はこれまでこうした用い方をしたことがないはずだ。なぜなら、あらゆることが相対化できそう、と思っているからだ。だから、これまでは、生きとし生けるものは、生まれた以上は絶対に死ぬ、と言う場合にしか使えないように思ってきた。ところが、上の使い方はできそうだ、と思った。

 それは、このたびのロシア大統領の来日時に、5大紙の「ザ・コラム」のいずれもがこぞって辛口の評価を下していたことを思い出したから、かもしれない。

 


1つ焚き火を「全員でして、体を温めよう」と切り出した
 

マルチング材として果樹園に運び込む作業だった
 

2つの袋が一杯になるまでスギの枯れ葉を拾い集め

1枚の敷石をダムに見立て、段を付けて敷くことによって流土を防ぐ



 それはともかく、一輪車を通す上での実用性では、学生の仕上げの方が優れている、と認めた。しかしながら、ここでは写真のごとくに仕上げ、これをもって完成とした。そうしながら「これは、(男女と言う)性の差がなせるワザかもしれない」と考えた。

 それは、妻がつくる薪の束と、私がつくる束ではいつも、大いに差があったことを思い出したからだ。この点を、かつてある3組の夫婦とグループで語り合ったことがある。この4軒では偶然の一致があった。4軒ともに夫が、段ボール箱などの古紙出しを担当しており、妻や家族から「箱奉行さん」と失笑気味に呼ばれていたことだ。

 「クヌギの落ち葉掻き」では、最初の一袋を運び込んだ人が、間違えたのだろう。男子学生は多くの場合、とりわけ「これでよいのだろうか」と思った時はほとんど、「点検」を求める。だが、この日は誰もそれを求めず、先の人がおかした間違いに従って、最後まで積み上げていた。これを「間違い」といって切り捨ててよいのか、と私は考えた。

 なぜなら、ある強烈な「似て非なる事例」を私は思い出したからだ。私が住まう自治会では、常寂光寺の前住職の発案で、ある運動として始めた都市公園の掃除がある。その運動は2年ほどで功を奏し、市が非を認め、市が掃除をしなければならなくなった。だが、10数年来今も続いている。常連も出来て、月に1回だが続いている。その必要がなくなったことを十分理解している妻も、常連仲間になっている。男性の場合は、まずこうしたことは生じないだろう。だから「女は」と言ってよいのか。

 「スギの枯れ葉拾い」では、袋一杯に詰める作業と受け止めておれば、庭には数杯分の枯れ落ち葉がある。だから「終わりました」との報告はしなかったはずだ。だが、女子学生はそう報告した。それはどうしてか。

 5人は、これら3つの作業を、互いの姿を目視しあえる範囲内で始めている。「スギの枯れ葉拾い」に当たった2人は、その範囲内で作業を終えていた。だから、私なら捨て置くような枯れ葉まで拾っており、これ以上拾えそうな落ち枝はなさそう、と見て取って作業を終え他に違いない。私はこの発想を尊重したい、と思った。

 それは、「初代ハッピー事件」の1つを思い出したからかもしれない。野良犬がたくさんうろついていた頃だった。常はハッピーを鎖でつなぐようになっていた。だから余計に気の毒なことが生じた。野良犬の一頭はメスだったが、何故か発情期になるとその子がrなメスがハッピーを慕って、側にやって来たからだ。凄惨なことが生じた。

 オスの野良犬をすべて敵に回すことになった。だがハッピーはひるまず、挑戦に屈しなかった。とはいえ、発情したオスは、尋常じゃない。大きなボスも致し、なにせ多勢に無勢。ハッピーも、メス犬も、部位は異なるが血まみれにされた。アッピーを慕って来たメスは、なぶりものされだ。

 だから、シェパードを用心棒として飼うことにした。そこで、学んだことがある。おおいなる誤解に気付かされ、犬の性の差について大いに学ばされた記憶がある。

 力が強いオスの散歩は大変だ、と教えられた妻は、メスのシェパードの子犬を手に入れた。私は海外出張中だった。スカンジナビアからの帰国後、クローネ、と名付けた。

 その後、2頭別々に、時間を決めて鎖を解き(シェパードは檻から出し)、放し飼いのごとくに散歩をさせた。今と違い、一帯の民家は4分の1もなかった。そこで知ったこことだが(このメスのシェパードだけかもしれないが)その散歩の範囲が、歴代のオス犬とはまったく異なっていたことだ。

 メスのシェパードは、ハッピーのマーキングを頼りにしており、その圏外には出ようとはしなかった。やがて成獣となり、発情期を迎えたが、ハッピーは余計な荷物を抱え込んだようなことになった。

 この性差を思い出し、杉の葉を拾う範囲を勝手に決めて拾い終え、「終わりました」と報告した女子学生にほのぼのした気分にされた。

 肝心の「東京裁判」だ。この実体は誰しもすぐに、ほぼ正確に理解できることをこのたび知った。なぜならほぼすべての記録が日本にあるからだ。つまり公式記録はもとより、判事各人の個人的なメモのごとき記録の多くも残されていたからだ。NHKは、それをもと(下、元、基、あるいは本)にして番組を製作した、と紹介した。

 それはニュールンベルグ裁判とは大きく異なる。戦勝国の驕りや傲慢、あるいは偏見や油断などが微塵も入れられないほど11ケ国から集った11人の判事が喧々諤々していた。6カ月の予定を、2年以上もかけて切磋琢磨の討議を重ねた結果だった。

 その誇りや自信の証として、あるいは2年以上もの葛藤、あるいは1人の人間の生きた証として後世に残したくて、あらゆる記録を残そうとしたに違いない。私も、ことの軽重は月とスッポンだが、思い出がある。2つの会社を、とりわけ後の会社は、辞めると決めた夕刻に辞表をしたため、投函し、その後出社していない。あらゆる資料をそのまま残した。それに飽き足らず、記憶が新しい間に一著を記し、見本刷りを贈った。気気持ちは似たところがあるはずだ。

 それだけに、この意見(NHKのまとめよう)の一部にでも疑念を挟む人が現れ、その疑念を証明してもらいたい、と強く願うココロも持ち合わせている。さもなければ、これまで、戦勝国の偏った裁判と聞かされ、さもありなんと思っていた自分があまりにも惨めだし、日本の中に、そのような人を一人でも残したのでは、失礼だと思う。

 取り分け、インド人の判事は、全員を無罪と主張したが、それは真の無罪を意味していない。法律の欠陥を突いていただけ、教条主義にすぎない。

 それはともかく、この「東京裁判」を観終わった時の感想は、これまでに気付かされていなかったことに気付かされて、恥じ入る気分にされたことだ。反省だった。つまり、「人類はいつになったら、戦争を起こすこと自体を犯罪として認識し、合意できるのか」と考え込まずにはおれなかったことだ。

 妻には、「何よ、今さら」と笑い飛ばされた。
 
 でも私は真剣だ。わが国はまだ、被爆国でありながら「核兵器の使用」を犯罪とさえ認めようとはていない。にもかかわらず、ノコノコと「パールハーバー」に出かける。それが何を意味しているのか、分かっていない。

 この日も5人の学生とは焼き芋で締めくくった。この、数人の男子学生の来訪から始まったこのプログラムを振り返り、6年の歴史のありがたさに感謝した。このたび、久しぶりに、女性の女性たるゆえんに触れたように感じたからだ。それは、文明志向ではなく文化志向のようにも感じられ、女性の女性たるゆえんを尊重すべし、と言い聞かせた。


 


5人の学生とは焼き芋で締めくくった